―Twitter上でホットなアニメの情報をいちはやくキャッチできるアニメ総合サイト―
自己紹介
アニメブログと同人誌をやっています。今はGレコです。

2012年1月10日のアーカイブ

  1. おはぎ
    またシンフォギアンがひとり RT @nahen そういえばアイコン変えました。これで俺もシンフォギアン
  2. おはぎ
    個別にスタドラのここがウテナっぽい、ピンドラのここがウテナっぽいという指摘はできるけど、総論でスタドラ・ピンドラどっちがウテナっぽいというのは私にはできないなぁ。
  3. おはぎ
    @rikio0505 ONEは麻枝さん、KANONは久弥さんが企画とはいえ、二人が幹で作品の両輪だったと思います。ピンドラの幾原さんとスタドラの榎戸さんに関しては、ウテナの時は二人が幹であり両輪であったので、サブには当たらないという認識です。
  4. おはぎ
    なんか違和感あると思ったら「忘却の旋律」の存在を忘れていた・・・。時代区分的には少女革命ウテナ→忘却の旋律→STARDRIVER 輝きのタクト→輪るピングドラム
  5. おはぎ
    シンフォギアが持つ熱量は今期の1話ではぶっちぎりかな。
  6. おはぎ
    この世界は2種類の人間しかいない。シンフォギアンかシンフォギアンでないか。そしてこうした二元論で語ることは安易な傾向に陥りやすい。
  7. おはぎ
    新たな強者がシンフォギアンに RT @FullHuRo 「PROJECT ARMS」成分が想像以上に強いところに惹かれるシンフォギアンはわたしです| ^×^ |
  8. おはぎ
    あの夏で待ってるのOPは、色調を(青味から普通の色)変化させるなどJC撮影班の強さが如何無く発揮されているなぁ。あとサビ以降の手振れがたまらない。
  9. おはぎ
    @mikagerobeppu みかげさんって外的要素を交えず作品内のみで評価される方だと思ったので、この反応は意外でした < そう言えばオウムの平田と相方出頭で「輪るピングドラム」高倉家の15年間にもある程度の説得力が出てよかったよかった
  10. おはぎ
    あの夏で待ってる 1話「帰ってきたおねがいシリーズ!長井龍雪さんと黒田洋介さんのコンビに注目」(感想) t.co/kde2UX2M #Ichika2012
  11. おはぎ
    戦う司書の最終話の絵コンテを見てみたい。
  12. おはぎ
    「ハッキシ言って、おもしろカッコイイぜ」がガンダムAGEも目指してほしかった方向性だった。
  13. おはぎ
    90年代末はDVDの本格普及が始まる前だったので、エヴァなど人気作品はともかく、多くの深夜アニメは再評価の波も訪れにくくDVD化を逃しちゃった感じがするなぁ。
  14. おはぎ
    DVDの再生機器も登場初期は商業的に大苦戦していて、一番最初のエヴァのDVDが発売された時は「DVD普及の切り札!」なんて煽りでマスコミに紹介されてたなぁ。
  15. おはぎ
    結局、最初のエヴァのDVDもDVDの中では売れたけど、まだDVD市場が小さかったので反響として微々たるものだった。当時は画質的にLD>DVDでもあったし。