―Twitter上でホットなアニメの情報をいちはやくキャッチできるアニメ総合サイト―
自己紹介
アニメブログと同人誌をやっています。今はGレコです。

2013年2月24日のアーカイブ

  1. おはぎ
    スマプリとドキプリを比較すると、スマプリは各話勝負のバラエティ番組的な展開だったのに対し、ドキプリはシリーズ・連続性で見せるテレビドラマ的な展開で見せているように感じる。 #precure
  2. おはぎ
    リトルバスターズ20話。楽しいなぁ。
  3. おはぎ
    今回の出来栄えはすごい。三原さんのコンテがキレキレ。/琴浦さん #7 「この世界に私は」 (23:39) t.co/g0J6VCB2aC
  4. おはぎ
    琴浦さん7話。作画監督は北村友幸さんで、原画も牧野さんもいて、エロスな画面に仕上がっていたなぁ。そして三原さんはシリアスは徹底的にシリアスに。コメディは漫符やくずし顔を使って徹底してコメディな空気を作い、この両方の差で見せていくのが抜群に上手い。
  5. おはぎ
    ヤマノススメは高精密なレイアウトの元で描かれるアニメ。偉大なる自然の王ともいえる山を題材にする意味において、山をリアルなものとして扱い、受け手を納得させていきたい現れだろう。
  6. おはぎ
    ラブライブから感じるキングゲイナー的スピード感とお祭り感。
  7. おはぎ
    アニメで出てくる野菜は全て、エヴァンゲリオンの加持リョウジが作っているという妄想を抱いている。
  8. おはぎ
    他人に指摘されるまで、エヴァの加持さんの名台詞「俺はここで水をまくことしかできない。だが君には、君にしかできない、君ならできることがあるはずだ。」を「俺はここで野菜を育てることしかできない。」に脳内書き換えをしていた私。
  9. おはぎ
    あいまいみーは、ヤマノススメと比較するとわかりやすい。カメラ的・精密性の高い空間で展開されるヤマノススメ。対してあいまいみーは、何でもアリの展開を成立させるために、絵描きのいまざきさんの嘘も入った気持ちの良い空間で展開されている。作風の違いによる空間展開の差の好例。
  10. おはぎ
    「リベリオン」を「中二病でも恋がしたい!」的なタイトルにした場合、「クリスチャン・ベールでもガンカタしたい!」になるだろう。