2012年8月15日のアーカイブ
- 昨日の8月14日は劇ウテナと劇アキハバラの公開日だったようで。あれからはや13年か…そりゃコミケ終わった2日目に疲れが出るわけだ
- 弘兼憲史な絵柄のまどかマギカのキャラを描きたくなってきた
- TARITARIってTLなどを見ていて強い支持や期待を感じる作品だなぁ。tt含めてP.A.WORKSのこの路線って強いなぁと思う。
- まずP.A.WORKSはAB・花いろ・TARITARIと年に1本のペースでオリジナルアニメを作っているのが、頑張っている証だよなぁ。堀川社長の戦略を感じる。
- 作画的にも演出的にも面白かった ゆるゆり♪♪第7話 - 半熟ゆでたまご (id:kuraltuka / @ku_raka) t.co/RzifRK2k
- 黒子のバスケが売れているようだが、黒子なのに目立っていいのだろうか。パスが通らなくなりそう。
- 黒子のバスケの高い売上を見ていると、春期で女性にウケる作品はこれ1本のように見えるので、タイミングは良かったんだろうなぁと思う。見ていないけど、買う人が多いってことは面白いのだろうし。
- でも緋色の欠片があるなぁ
- 友人から結婚する話を聞かされて「結婚式の前日に私はお前を抱く」とか「子供が生まれたら養子にくれ」とか「姪っ子を人質に差し出せ」とか「リリカルなのは劇場版に感動した」とかマクドナルドで主張していた私。