TARI TARI
カテゴリ | TVアニメ |
---|---|
放送日 | 2012年7月1日~2012年9月23日 |
ハッシュタグ | #taritari |
感想(全31件)
- P.A.WORKS作品の傾向として、組織やコミュニティ(花いろの旅館、TARITARIの学校、ABの死んだ世界戦線)の華やかな部分も描きつつも、最後は組織の閉幕を描く。SIROBAKOの最後も武蔵野アニメーションの閉幕とみゃーもりの独り立ちを描くのかも。
- 新房監督のアニメでは、夏のあらしやそれ待町でも特に楽曲的な所で80年代的なものを用いてきたが、<物語>シリーズの今回のOPは上條修さんという80年代の葦プロを支えたアニメーターさんを起用し、ビジュアル面でも80年代にしてきたという面が新しかった。 #monogatari
エピソードの記録
エピソード | 見た! | 評価 | 感想 |
---|---|---|---|
第1話 飛び出したり 誘ったり | --- | --- | --- |
第2話 集ったり あがいたり | --- | --- | --- |
第3話 振ったり 出会ったり | --- | --- | --- |
第4話 怒ったり 踊ったり | --- | --- | --- |
第5話 捨てたり 捨てられなかったり | --- | --- | --- |
第6話 笑ったり 想ったり | --- | --- | --- |
第7話 空回ったり 見失ったり | --- | --- | --- |
第8話 気にしたり 思いっきり駆け出したり | --- | --- | --- |
第9話 白くなったり 赤くなったり | --- | --- | --- |
第10話 萌えたり 燃えたり | --- | --- | --- |
第11話 満ちたり 欠けたり | --- | --- | --- |
第12話 重ねたり 響いたり | --- | --- | --- |
第13話 晴れたり 泣いたり あとは時々歌ったり | --- | --- | --- |
このアニメについてのあにろぐ
- P.A.WORKS作品の傾向として、組織やコミュニティ(花いろの旅館、TARITARIの学校、ABの死んだ世界戦線)の華やかな部分も描きつつも、最後は組織の閉幕を描く。SIROBAKOの最後も武蔵野アニメーションの閉幕とみゃーもりの独り立ちを描くのかも。
- 新房監督のアニメでは、夏のあらしやそれ待町でも特に楽曲的な所で80年代的なものを用いてきたが、<物語>シリーズの今回のOPは上條修さんという80年代の葦プロを支えたアニメーターさんを起用し、ビジュアル面でも80年代にしてきたという面が新しかった。 #monogatari
- 思えばTARITARIは学生運動の敗北を描くような話だったなぁ。
- 思えばTARITARIは学生運動の敗北を描くような話だったなぁ。
- 結局、TARITARIに稲中卓球部を見ていたのは私ぐらいだったのだろう。
- TARITARIのキャラの表情って常に微妙にエロいんだよなぁ。これが人気の要因だったりして。
- P.A.WORKSのカタストロフ。Angel Beats!→最初から死後の世界そして成仏 花咲くいろは→旅館が潰れる Another→学校で火事(死亡者多数) TARITARI→廃校 ←今ここ
- 結局、生徒会に入ってやってたことは、生徒会室にあったワープロでポルノ小説を書いたり、生徒会長からモザイクの描き方を教わったりしていた。まさにTARITARI。
- TARITARIは女性が主導権を取った稲中卓球部って感じで見ている。
- TARITARIに関しては、結構厳しい意見も出ているんだなぁ。でも校長が先物取引に失敗して、学校の金庫に手をつけてしまう展開にならなくて良かった。
- TARITARI 少女の歌には血が流れている
- TARITARIを語るには遅すぎたので、とりあえずジェネレイターガウルの中澤一登さんOPは大好きですと訴えたい。キャラの走りが好きなんだよなぁ。
- TARITARIの制作会社、P.A.WORKSの社長、堀川憲司さんは宇宙の騎士テッカマンブレードⅡで制作デスクをやっている。ニコニコ動画のブレード配信で堀川さんのクレジットは確認できる。
- TARITARIにおける絶唱とは何か?
- TARITARIに出てくる校長先生は、蟻地獄物産による南京豆やプルトニウムの先物取引の営業に引っかかって転落人生を送りそうなので見ていてハラハラする。
- TARITARIの全能的に今を楽しんでいる感を前面に押し出している感もまた青春だよなぁ。
- TARITARIは稲中卓球部みたいな感じで見ている。
- この差が京都と富山の違いなのかも RT @karimikarimi @rikio0505 確かに。さらに、某軽音楽部の方々は、部活動を真面目にやらないことを自称していた一方、taritariは明らかに遊んでいるのに「自分達は超真剣!」みたいな態度なのがヤバイっすよね。
- TARITARIの馬に乗っている女の子は、馬並みの男のチンポが欲しいのだろう。
- TARITARIはイチゼロ年代の稲中卓球部だな
- オリジナルアニメ、今期でいえばTARITARIや戦国コレクションで感じるのだが、幕の内弁当のような内容の多彩さが魅力の一つだと思う。
- TARITARIを見ていると、特別に気張らない作りだけど、それが逆にTARITARI足らしめている点で深夜帯アニメの成熟性を感じさせる作品。こういう作品が出てきたのは日本のアニメにとって幸せなことだと感じる。
- オリジナルアニメの作り方として、例えばまどか☆マギカのように設定や物語展開にエッジを効かせて見せる作品は多いと思う。一方で、TARITARIはまど☆マギのようなわかりやすい取っ掛かりや、エッジの効かせ方を排除しつつも、この事が逆にエッジとして効かせる作りになっていていると思う。
- TARITARIにおけるサークルクラッシャーとは誰か?
- OPで馬に乗るアニメは名作。例:ギアス2期、TARITARI、聖戦士ダンバイン。
- まずP.A.WORKSはAB・花いろ・TARITARIと年に1本のペースでオリジナルアニメを作っているのが、頑張っている証だよなぁ。堀川社長の戦略を感じる。
- TARITARIってTLなどを見ていて強い支持や期待を感じる作品だなぁ。tt含めてP.A.WORKSのこの路線って強いなぁと思う。
- TARITARIは、作品を自分の枠に当てはめることや、TARITARIは○○だみたいな感じで今は見ない方が良いのではというアドバイスをもらえて、目からウロコが落ちた感じ。~たり~たりの話で、キャラも物語も枠を当てはめない作風なのだろうから。
- TARITARIをみて、高垣彩陽さんと早見沙織さんは歌や音楽を主題にしたアニメには欠かせない存在になってきてるなぁと実感。
- TARITARIのキャラは可愛いですね。 ( #aniburo_radio live at t.co/7m1dJvPY)