―Twitter上でホットなアニメの情報をいちはやくキャッチできるアニメ総合サイト―
自己紹介
アニメブログと同人誌をやっています。今はGレコです。

2014年1月27日のアーカイブ

  1. おはぎ
    スペース☆ダンディ4話。あの展開の最後で、ロメロのクレジットで締めくくるのは、免罪符でもあり必殺技的な用い方だよなぁ。
  2. おはぎ
    アニメ「Fate stay night」のOP「disillusion」は川井憲次さんアレンジで嬉しかったなぁ。
  3. おはぎ
    TVアニメの音楽に関しては、草創期のジャングル大帝やリボンの騎士の冨田勲さんが果たした役割も大きかったと思う。
  4. おはぎ
    ジャングル大帝といえば、1989年のジャングル大帝の水木一郎さんの主題歌が強く印象に残った。ちなみにキャラクターデザインは手塚治虫先生・川尻善昭さんのコンビなのでテロ力が半端無い。
  5. おはぎ
    RT @uwano: バディコンプレックス4話。OPすっ飛ばしただけあって内容ガッツリ詰め込んでた。展開は多いけどそれらがきっちり収束し戦闘に活かされ、さらに話に裏打ちされたアニメーションがカッコいい。メカものとしてもバディものとしても出来の良いアニメのカタルシスが一話に詰め込…
  6. おはぎ
    バディ・コンプレックスは面白いなぁ。主人公の青葉は言動に好感持てるキャラなので作品に入り込めるし、他にもツンツンしているディオも可愛いし、全体的にどのキャラにもしっくり入れるのが良い。
  7. おはぎ
    スペース☆ダンディの4話は、ゾンビから元に戻らない投げっぱなしのオチで、次回は平然と元に戻るであろう感じが好みだなぁと。
  8. おはぎ
    ドキドキプリキュアを最後まで見ていると、前シリーズのスマプリで青木れいか以外の4人が進学すら危ういほどの学力だった事を忘れてしまいそうだ。ドキプリの女の子達は才能や境遇に恵まれているなぁと。
  9. おはぎ
    バディ・コンプレックスは、2話のコンテの大橋誉志光さんや、3話のコンテの渡邉哲哉さんは別として、比較的若い演出家さん達を積極的に登用して、育成の場としている印象がある。一方で、2話のメカ作画の山根さんや3話の大塚健さんなど、作画にはベテランの方も起用し、押さえる所は押さえている。