Twitter
自己紹介
アニメブログと同人誌をやっています。今はGレコです。
2012年8月26日のアーカイブ
- ソードアート・オンライン 8話「黒と白の剣舞」(感想) t.co/ADZ5Z2jE
- DOGDYAS’ 8話「エスナート芸術音楽祭」(感想) t.co/prGYM1uq #dogdays
- ソードアート・オンライン 8話「黒と白の剣舞」(感想) t.co/ADZ5Z2jE #SAO
- アクションすごいなぁ #g_age
- ここでゼハートが覚醒できなければ「万死に値する」な! #g_age
- えへくと祭りだな #g_age
- 「戦力の均衡」出た。アセムの天下三分の計! #g_age
- 狂気に付き合った結果は、己自身も狂気に身を焦がれるか。ゼハートよ。 #g_age
- ガンダムAGE.ゼハートがイゼルカント様の狂気を引き継いでしまったのと、結局シドは生きていたのでまだまだ物語の役割を果たしそうなことを感じさせた今回だった。 #G_AGE
- シドもなんだかんだで強さを見せつけてくれたので、バトルも盛り上がったし、敵が強かったからこそアセムのワイヤー作戦の成功にカタルシスを感じさせたのも上手かった。 #G_AGE
- シド=ピッコロ大魔王 次回以降のシド=マジュニア ゼハート=孫悟空 アセム=天津飯 #G_AGE
- それにしても今回のガンダムAGEの戦闘シーンを見て思うのは、戦闘シーンに関して不満を持つ人は初期の頃に比べたらかなり少なってきているのではないのだろうか。それぐらいの充実感がAGEにはあると感じる。 #G_AGE
- 今回、ゼハートはアセムの協力がなかったらシドを撃破するのはより難しかったと思うが、結果的にアセムに協力してもらいつつ「レギルスの使い方がわかった~!」って悟っちゃったから、結局シドを倒す倒さないは最終的にはゼハートの覚醒に関係がなかったのかも。 #g_age
- 機動戦士ガンダムAGE 45話「破壊者シド」(感想) t.co/bPo4Hvdg #G_AGE
- アニプレッションの新刊「アニプレッションVOL.3」はとらのあなにて委託開始しました。富野特集や夏色キセキ、プリキュアなどの記事を取り揃えています。よろしくお願いします。 t.co/8kOmC21o #アニプレッション
- EXA-DB「シドはワシが育てた!」 #G_AGE
- イゼルカント「ゼハートはワシが育てた!」 #G_AGE
- 今回のゼハートとアセムの連携・共闘は今後のスパロボの格好の材料になりそうだ。 #G_AGE