2012年8月7日のアーカイブ
- 去年も今年もゆるゆりを見てコミケ頑張る気になれる。
- ゆるゆり6話。太田雅彦さんは、オチのつけ方のカット割りを含めてダウンタウンの影響があるのがわかった回だった。
- ゆるゆり6話。何気に京子のサークルってお誕生日席なんだよなぁ。いいなぁ。
- ゆるゆり6話。「アカッリーン」って効果音いいよなぁ。私も自分の漫画で「バラモスーン」「ミルドラースーン」「デスピサローン」とか効果音で書いてたからなぁ。
- ゆるゆり2期の1期をなぞる構成は、ストライクウィッチーズの2期に近い部分があるなぁ。
- ゆるゆり♪♪ 6話「魔女っ娘 ミラクるんなコミケ回」(感想) t.co/7wmEa72U
- ゆるゆりのアカザ・アカリとガンダム0083のナハト・ナガトはネーミングセンスが似ている。だから、あかりはお団子バズーカを使えるわけだ。つまりアカザ・アカリはMS。 #yuruyuri
- ゆるゆり♪♪ 6話「魔女っ娘 ミラクるんなコミケ回」(感想) t.co/7wmEa72U #yuruyuri
- 70年後半に野球狂の詩 98年にプリンセスナイン あとは大正野球娘がぱっと思いつきました RT @rikio0505 女キャラが野球をガチでするアニメってどのくらいあるんだろう?