アニメには1話1話にテーマがあり、無駄に思える描写も全ては繋がっている。
レビューブログ「アニメとおどろう」運営者のTwitterアカウント。たまにガンプラも作ります。
好きなアニメ3本:ポケ戦、コンレボ、刀使ノ巫女
嫌いなもの:客観、論理、中立、是々非々という名の透明化
アイプラは井川葵に注力してました(引退)
2020年5月21日のアーカイブ
- 「コンクリート・レボルティオ」6話。今回のゲスト・マウンテンホースはわずか2,3年で芸能プロ所属から場末のショーパブ前座へと立場を変えている。しかし、それは彼らが「変わった」ことと同義とは限らない。
©BONES・會川 昇/コンク… twitter.com/i/web/status/1… - 彼らが「変わる」機会は幾度もあった。バンドとしての人気の限界を感じていたこともそうだし、来日した伝説的バンド――超人によるバンド――の影響を受けて能力に目覚めた時もそう。
#コンレボ - だが、本当に変わらないのは二流三流であることではない。ドンは客が笑っているのが好きだと言う。そんな仕事ができれば、二流でも三流でも構わないと言う。超人になるのをドンが拒否するのは、二流なのは変わらなくてももっと大切なものが変わってしまうからだ。
#コンレボ - 一流コメディアンを目指すでもない彼の言う笑いとは、ギャグに対しての笑いという意味ではない。もっと広い意味で人を笑顔にすることだ。それこそはコミックバンドになる前から彼らに通底する、変わってはいけない「たった1つの正しいもの」。
#コンレボ - 風郎太もまた変わる者であり、爾朗が願いを託すのは筋が違う。変わらないものは他者に託して願うものではない。それはマウンテンホースのように、装いの変わり続ける自分の中にこそ貫くもの。
#コンレボ - というわけでコンレボの6話レビューでした。マウンテンホースの「格好良さ」が増して見える再視聴時間だったと思います。一流にはなれない人間が貫くものって、それこそ多くの人の救いになるもので。大人のヒーローよねドンさん達。
#コンレボ - さて、次回は「正義」を知る超人アースちゃんのお話。これも今見るとどんな感覚が僕の中に湧き上がってくるだろう。
©BONES・會川 昇/コンクリートレボルティオ製作委員会
#コンレボ pic.twitter.com/2H9y9g3Qkm - RT @fujitsuryota: 朝日カルチャーセンター新宿教室】リモートで開催されます! 6月6日18時から「2010年代のアニメに何が起きたのか 『まどか☆マギカ』から『天気の子』まで」asahiculture.jp/course/shinjuk… 2010年代を通じてアニメはどう変化し…
- RT @St_gokumi: チョコミン刀、弊社にも届きました!
次回のとじとも生放送を見ながら、いただこうと思います。
#tojinomiko #とじとも pic.twitter.com/4MlECTD6aY