自己紹介
アニメには1話1話にテーマがあり、無駄に思える描写も全ては繋がっている。
レビューブログ「アニメとおどろう」運営者のTwitterアカウント。たまにガンプラも作ります。
好きなアニメ3本:ポケ戦、コンレボ、刀使ノ巫女
嫌いなもの:客観、論理、中立、是々非々という名の透明化
アイプラは井川葵に注力してました(引退)
2019年1月1日のアーカイブ
- RT @therollinggirls: あけましておめでとうございます!今年も「ローリング☆ガールズ」は夢中で転がる皆さんを精一杯応援します。2019年もガンバレ! pic.twitter.com/4WmOzyCX2g
- RT @animegataris: あけましておめでとうございます!
そして「アニメガタリズ」青山絵里香役 伊波杏樹さん、紅白出場おめでとうございます!
今年は「アニメガタリズ」キャラクター達の日常を描いた原作マンガ「ガタリズ」を月イチ位で公開します
皆さん、ゆる〜くお楽しみ… - ヴァイオレット・エヴァーガーデン10話が象徴的だけど、クロスケさんが自分の感覚に素直に書かれているのを感じます。基本で大事なことだと思います>RT
- RT @shirooo305: 話数単位で選ぶ、2018年TVアニメ10選 - Paradism shirooo305.hatenablog.com/entry/2019/01/… 年を跨いでしまいましたが、これでなんとか2018年も終わりです。改めてになりますが、今年も一年、本当に素適な作品をありがとうござい…
- 「新世界より」は冷徹な目線と生々しさが混ざった舌に残る味わいの作品でした。今見るとどんな印象になるか……とは考えたりします。>RT