アニメには1話1話にテーマがあり、無駄に思える描写も全ては繋がっている。
レビューブログ「アニメとおどろう」運営者のTwitterアカウント。たまにガンプラも作ります。
好きなアニメ3本:ポケ戦、コンレボ、刀使ノ巫女
嫌いなもの:客観、論理、中立、是々非々という名の透明化
アイプラは井川葵に注力してました(引退)
2018年4月28日のアーカイブ
- 「刀使ノ巫女」16話を視聴。13話で提示された「同じに見えるけど違う」を更に敷き詰めるようなお話。
#tojinomiko - こじらせそうだった獅童と「ヒメ」の混同は、別行動していた6人の情報をすり合わせる事で「同じに見えるけど違う」=「フードの存在は2人いる」という結論に達する。そして複数存在するという結論はそのまま、タギツヒメの分身が3人いるという情報にスライドする。
#tojinomiko - 異なるものを知る時――「刀使ノ巫女」16話感想
craft89.blog105.fc2.com/blog-entry-287…
ブログ更新しました。
#tojinomiko
#刀使ノ巫女
#tojimiko pic.twitter.com/uWANOqUlnJ - 寝不足が思考力を損なうものであるというのを実感している。これはアニメガタリズのイベント行く前にフルメタ感想まで上げるのは無理……明日から帰省だからシムーン感想も準備しておきたかったのだがががが
- RT @AlinaJigsaw: 百合厨目線のクソ雑相関図(16話版)
キャラ増えて嬉しい悲鳴だけどだんだんごちゃごちゃしてきた(小並)
#刀使ノ巫女 #tojinomiko pic.twitter.com/BzbFIOpJso - RT @animegataris: 本日は「グットラックな土曜日♪」にお越しいただきありがとうございました!
またいつか、幸せな出会いをしましょう!
#ガタリズ pic.twitter.com/dr8HpHgTs0