「ひそかブログ」の中の人。おっさんです。好きなアニメ作品/アニメ関連のことをひそかに更新中。ツイッターはミニブログ的に。今期は「甲鉄城のカバネリ」とあとは何にしよう。ログ・ホライズン3期放映まで、ブログ続いてるかなー?
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続
カテゴリ | TVアニメ |
---|---|
放送日 | 2015年4月3日~2015年6月26日 |
ハッシュタグ |
感想(全6件)
- @livewire891 ぱんさん自身、昨日もらったツイートで「自分の俺ガイル記事を自分で超えられる気がしない」だそうで。作品への愛着もハンパないんでしょうね~
- @frenchpan 今頃ですが俺ガイル最終回を見ました。ぱんさんの記事を見て、ラスト3人のセリフの意味が既読の人でも解釈がそれぞれだったことに驚きです。単に自分が理解不足なだけなのかと……
- でも各話感想書いてない作品の中では俺ガイルが一番面白いかった。1期放送前、はなさんという人がプッシュしてたのも納得。
- 「ドラゴン桜」って漫画に、主語を省いた文章からこれは何について書かれた物か当てよってのがあったけど、俺ガイルラスト3人の会話はそれに近いものを感じた。
- 俺ガイル見終わった。自分の理解不足でラスト3人の会話がよく分かんない… と思ったら既読の人たちでも色々と見解が別れてて驚いた。好きなように解釈してねってコトなのだろうか。
エピソードの記録
エピソード | 見た! | 評価 | 感想 |
---|---|---|---|
第1話 何故、彼らが奉仕部に来たのか誰も知らない。 | --- | --- | --- |
第2話 彼と彼女の告白は誰にも届かない。 | --- | --- | --- |
第3話 静かに、雪ノ下雪乃は決意する。 | --- | --- | --- |
第4話 そして、由比ヶ浜結衣は宣言する。 | --- | --- | --- |
第5話 その部屋には、紅茶の香りはもうしない。 | --- | --- | --- |
第6話 つつがなく、会議は踊り、されど進まず。 | --- | --- | --- |
第7話 されど、その部屋は終わらぬ日常を演じ続ける。 | --- | --- | --- |
第8話 それでも、比企谷八幡は。 | --- | --- | --- |
第9話 そして、雪ノ下雪乃は。 | --- | --- | --- |
第10話 それぞれの、掌の中の灯が照らすものは。 | --- | --- | --- |
第11話 いつでも、葉山隼人は期待に応えている。 | --- | --- | --- |
第12話 未だ、彼の求める答えには手が届かず、本物はまちがい続ける。 | --- | --- | 1件 |
第13話 春は、降り積もる雪の下にて結われ、芽吹き始める。 | --- | --- | 1件 |
このアニメについてのあにろぐ
- 「俺ガイル」13話考察強し! / 他1コメント b.hatena.ne.jp/entry/www.pale… “【2015/8月】PV数ランキングと自分の好きなタイプの考察 - 徒然もの書きぱん” htn.to/4CEBGg
- @livewire891 ぱんさん自身、昨日もらったツイートで「自分の俺ガイル記事を自分で超えられる気がしない」だそうで。作品への愛着もハンパないんでしょうね~
- @frenchpan 今頃ですが俺ガイル最終回を見ました。ぱんさんの記事を見て、ラスト3人のセリフの意味が既読の人でも解釈がそれぞれだったことに驚きです。単に自分が理解不足なだけなのかと……
- でも各話感想書いてない作品の中では俺ガイルが一番面白いかった。1期放送前、はなさんという人がプッシュしてたのも納得。
- 「ドラゴン桜」って漫画に、主語を省いた文章からこれは何について書かれた物か当てよってのがあったけど、俺ガイルラスト3人の会話はそれに近いものを感じた。
- 俺ガイル見終わった。自分の理解不足でラスト3人の会話がよく分かんない… と思ったら既読の人たちでも色々と見解が別れてて驚いた。好きなように解釈してねってコトなのだろうか。
- 俺ガイル12話まで見た。いろは可愛いけど、そのぶん雪ノ下の存在感が下がってちょっとさみしい。由比ヶ浜が話ふらない限り会話に入ってこれない感があって。
- 「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続」は「主人公が考える」ところが面白い - ひそかブログ hisoka02.hatenablog.com/entry/2015/06/… #俺ガイル