Twitter
自己紹介
桧垣祥太 / 檜垣祥太 / Shota HIGAKI 広島生まれ、広島育ち、中野住み。同人サークル「SHOWTIME」でプリキュアの音楽やフォントの研究本、画集などを作ってます。鳥海提督です。
きんぎょ注意報!

カテゴリ | TVアニメ |
---|---|
放送日 | 1991年1月12日~1992年2月29日 |
ハッシュタグ | #Kingyo1991 |
感想(全14件)
- フジできんぎょ注意報BGM
- ちなみに東映女児アニメ50年の歴史のちょうど真ん中ってどこだと思います? 『きんぎょ注意報!』ですよ?
- 正解は「1991年(平成3年)」。日曜8:30枠での青山充さん不在期間は1990年10月~1992年5月。この間はセラムン枠の『きんぎょ注意報!』等に参加されていました。『まじかる☆タルるートくん』序盤を担当して次の『スーパービックリマン』で再合流されたため欠席作品はありません。
- 有澤孝紀さん絡みで海外の文献を調べてたら、『きんぎょ注意報!』の英題が“Goldfish Warning!”という素晴らしく穏やかじゃないタイトルであることを知った。
- RT @toeianime_shop: 【きんぎょ注意報!】【夢のクレヨン王国】【とんがり帽子のメモル】【ふしぎ魔法ファンファンファーマシィー】、各作品のDVDメモリアルパックの予約受付を開始!思い出して見たくなった方は必見! bit.ly/1lrj7un htpic.twitter.com/p0GUYtqaYf
エピソードの記録
エピソード | 見た! | 評価 | 感想 |
---|---|---|---|
第1話 転校少女藤ノ宮千歳/みんな集まれ!ピンクの金魚の楽しい学校 | --- | --- | --- |
第2話 新田舎ノ中スパイ作戦/消えたぎょぴちゃん | --- | --- | --- |
第3話 遠足に行きたーい!/わくわくカンケリ大会 | --- | --- | --- |
第4話 恋する タカピー/お嬢様修行は茶道で | --- | --- | --- |
第5話 バレンタインチョコ禁止令/ひなん訓練大会 | --- | --- | --- |
第6話 やきそばパンを守れ/ちーちゃんに鈴を | --- | --- | --- |
第7話 愛と涙の個人面談/わぴこ満点をとります | --- | --- | --- |
第8話 おまじないにご用心/由梨香と千歳が姉妹!? | --- | --- | --- |
第9話 制服なんて大キライッ/忘れちゃだめよの日 | --- | --- | --- |
第10話 ぎょぴちゃんの家出/トイレはふたりで | --- | --- | --- |
第11話 大そうじは楽しいよ/ちーちゃんデートする | --- | --- | --- |
第12話 お花見は仲良く/葵ちゃんのキスは五百円!? | --- | --- | --- |
第13話 わぴこ流テニス必勝法/楽しいキャンプ料理 | --- | --- | --- |
第14話 体力測定でヤセちゃえ/不幸の手紙はこわい | --- | --- | --- |
第15話 忘れ物ゆるしません/試験なんかヘッチャラ | --- | --- | --- |
第16話 夢見る少女ちーちゃん/スケバンおわぴ登場 | --- | --- | --- |
第17話 ちーちゃん先生になる/作れ!イナ中プール | --- | --- | --- |
第18話 ハハハのマイケル/おかしな花咲かじいさん | --- | --- | --- |
第19話 究極おやつが食べたい/ドッジボールで青春 | --- | --- | --- |
第20話 ゴルフで遊んじゃえ/タカピーきちっと作戦 | --- | --- | --- |
第21話 ぎょぴゼルとグレテル牛/ぽてち誘かい事件 | --- | --- | --- |
第22話 わぴこの元気ロック/ちーちゃん、どっか変 | --- | --- | --- |
第23話 葵ちゃんはアイドル/わぴこ理事長になる? | --- | --- | --- |
第24話 雨のち晴れのち盆踊り/授業ぬけだしマル秘作戦 | --- | --- | --- |
第25話 ぎょぴちゃんの初恋/ぶっとび花火大会だよ | --- | --- | --- |
第26話 やって来た美少年軍団/肝だめしではっぴい | --- | --- | --- |
第27話 海辺の恋は乙女チック/サメさん大パニック | --- | --- | --- |
第28話 謎の怪獣イナッシー/クーラクラがまん大会 | --- | --- | --- |
第29話 ちーちゃんの大ポカ/大好き!田舎のお祭り | --- | --- | --- |
第30話 宿題には宿題だよん/お嬢様こそバカンスよ | --- | --- | --- |
第31話 ふーわふわ気球旅行/お嬢様は夏カゼをひく | --- | --- | --- |
第32話 売れっ子ぎょぴちゃん/千歳のすごーいママ | --- | --- | --- |
第33話 ぎょぴちゃんのお買物/台風の夜は怪談だよ | --- | --- | --- |
第34話 人質ちーちゃん/タマゴ誰の子わぴこの子? | --- | --- | --- |
第35話 見舞いメロンでメロメロ/葵ちゃんは王子様 | --- | --- | --- |
第36話 葵ちゃんの恋人は誰?/ぎょぴの泥棒たいじ | --- | --- | --- |
第37話 冷蔵庫の中の宝もの!?/銭湯ってトレンディ | --- | --- | --- |
第38話 芸術の秋はイモ堀りの秋/いとしの不良牛様 | --- | --- | --- |
第39話 葵のサングラスを狙え/わぴこ恋になやむ? | --- | --- | --- |
第40話 秀ちゃんに告白タイム/あたるあたる大予言 | --- | --- | --- |
第41話 マツタケ欲しい作戦/誘かいされたサメさん | --- | --- | --- |
第42話 きんろー感謝って何?/ぎょぴのパパとママ | --- | --- | --- |
第43話 ぎょぴ太郎のオニ退治/メカ田中山の大逆襲 | --- | --- | --- |
第44話 めざせ!バレエの星/謎の少年、青バラの君 | --- | --- | --- |
第45話 最高!イナ中手帳/先生は通知表が大キライ | --- | --- | --- |
第46話 ぎょぴちゃんのサンタ/ろまんちっくXマス | --- | --- | --- |
第47話 大雪ふっても雪あそび/ちーちゃんに悪夢を | --- | --- | --- |
第48話 走れ!ちーちゃん/ぎょぴとわぴこのお約束 | --- | --- | 1件 |
第49話 学園新聞に気をつけろ/不良牛マジメになる | --- | --- | --- |
第50話 スーパー人質わぴこ/映画スターちーちゃん | --- | --- | --- |
第51話 バレンタインは恐いよ/葵ちゃんお別れの日 | --- | --- | --- |
第52話 ヘアデザイナー千歳/ぎょぴちゃんは宇宙人 | --- | --- | --- |
第53話 わぴこのかけおち騒動/ラブユー田中山さん | --- | --- | --- |
第54話 ひな祭りは体力よ/さよなら!わぴこちゃん | --- | --- | --- |
このアニメについてのあにろぐ
- フジできんぎょ注意報BGM
- ちなみに東映女児アニメ50年の歴史のちょうど真ん中ってどこだと思います? 『きんぎょ注意報!』ですよ?
- 正解は「1991年(平成3年)」。日曜8:30枠での青山充さん不在期間は1990年10月~1992年5月。この間はセラムン枠の『きんぎょ注意報!』等に参加されていました。『まじかる☆タルるートくん』序盤を担当して次の『スーパービックリマン』で再合流されたため欠席作品はありません。
- 有澤孝紀さん絡みで海外の文献を調べてたら、『きんぎょ注意報!』の英題が“Goldfish Warning!”という素晴らしく穏やかじゃないタイトルであることを知った。
- RT @toeianime_shop: 【きんぎょ注意報!】【夢のクレヨン王国】【とんがり帽子のメモル】【ふしぎ魔法ファンファンファーマシィー】、各作品のDVDメモリアルパックの予約受付を開始!思い出して見たくなった方は必見! bit.ly/1lrj7un htpic.twitter.com/p0GUYtqaYf
- @mgn_odc 放送されてたのが土曜19時だったのと前番組が少女漫画ながらファミリー向け要素の強い『きんぎょ注意報!』だったせいか、あまり疑問を持たずに移行した層が結構いましたね。
- 正解は「1991年(平成3年)」。ニチアサでの青山さん不在期間は1990年10月~1992年5月。この間は、セラムン枠の『きんぎょ注意報!』等に参加されていました。『まじかる☆タルるートくん』序盤に参加して次の『スーパービックリマン』で戻られたので、欠席作品はありません。
- #nowplaying ♪ぎょっぴーダンス(Full) - 内田順子[きんぎょ注意報!]
- #nowplaying ♪スーパーきんぎょ(Full) - 内田順子[きんぎょ注意報!]
- #nowplaying ♪わぴこ元気予報!(Full) - 内田順子[きんぎょ注意報!]
- #nowplaying ♪わぴこ元気予報!(Full) - 内田順子[きんぎょ注意報!]
- t.co/6KCvekmJ きんぎょ注意報!EDの「演出助手:五十嵐卓哉」も、なかなかクるものがある
- 有澤先生絡みでちょっと調べてたら、『きんぎょ注意報!』の英題が“Goldfish Warning!”という素晴らしく迫力のあるものであることを知った。