「ひそかブログ」の中の人。おっさんです。好きなアニメ作品/アニメ関連のことをひそかに更新中。ツイッターはミニブログ的に。今期は「甲鉄城のカバネリ」とあとは何にしよう。ログ・ホライズン3期放映まで、ブログ続いてるかなー?
2016年3月19日のアーカイブ
- RT @noitamina_shop: 【先行上映会】おはようございます!
本日ら「僕だけがいない街」最終話先行上映会です!11話で原作と異なる展開をみせたアニメ「僕街」どのような結末を迎えるのか!?上映は12時30分~、14時30分~の全2回です!ご来店お待ちしております! #僕街 - 更新しました~
「僕だけがいない街 第11話感想のおまけ – 原作&アニメ対応表、指トントン&手袋ほか」- ひそかブログ hisoka02.hatenablog.com/entry/2016/03/… #僕街 - RT @hinata_poka2: 僕だけがいない街、今回、アニメオリジナルになったようでっ…!!!
原作読んでないから知らなかったけど、全然違和感なかったっ…!!!
相変わらずぐう面白いっ…!!!
てか、作中音楽良いなって思っとったんだが、梶浦由記さんだったのかっ…ヒソカさん… - RT @hinata_poka2: 梶浦由記さんは、空の境界、SAO、fate/zeroのアニメサントラやkalafinaさんの曲も透明感あって綺麗でぐう好きだったのに僕街、全然気付けなかったw
僕だけがいない街の曲もミステリにあった良い音楽でぐう好きっ…!!! - RT @nocitponap: やはりチェックしておきたいなー、と思い、深見真『小説 劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス』 amzn.to/1prW5wD を購入。パラパラとみていくと映画のシーンがよみがえる楽しさがある。抑えはするもののエモーショナルな…
- @hinata_poka2 私は逆に空の境界やSAOが梶浦さんだったのかと…… 僕街の
曲はまどマギサントラやkalafinaと比べても甲乙つけがたい出来栄えですね~ - なるほどー 寿命(蜘蛛の糸)が見えた命を刈り取ろうとする八代とそれを助けようとする悟(=マンガの死神)ですか。2人はどこかでセットなのかもですね。 / “【アニメ】僕だけがいない街 11話感想~まさかの記憶喪失!舞台は2003年…” htn.to/9RQHoB
- @hinata_poka2 ググったら2010年以降ではまどマギ、FATE/ZERO、SAO、僕街ぐらいみたいです。それ以前は私がアニメ見てない時代の作品でした。
そうそうグリムガルも良いですよね~ どっかで(K)NoW_NAMEによるグリムガルCD発売情報を見たような気が… - ディメンションW 10 話
回を追うごとに作画がキツそうに。人物アップ&背景無しの多用に作画負担軽減を念頭に置いた絵コンテを書いてるのかなぁと。良かったのは、
「あのキョーマさん、今の(頭ナデナデ)もう一度お願いします」
おねだりするミラが可愛かった。 #dimensionw - このすば10話
緊急クエスト画面&ファンファーレにワクワクしてたら超緊急クエストに変わって笑った。なんだかパチスロで画面暗転、リールロック+プレミア音からの逆回転でも起こったような興奮が…… ってどこのラージャンボーナスの話やら。10話は短かったけど2期決定おめでとうです。