リアルではITエンジニア。その正体は通りすがりのファンタジーオタク兼ゲーマーを自称するつぶやき屋。今は主に、Nolaノベルの書き手をやっています。/A tweeter introducing himself as a passing-by fantasy-geek!
2017年1月15日のアーカイブ
- 参考までに、以下の公式サイト内のページに、ダスクブレードのキャラクターシートと、ペイント見本が出ている。 #ドラスレ #メタルフィギュア
shop.giant-hobby.com/shopdetail/000… - 1 枚目:
これが開封したばかりの状態のダスクブレード。僕は公式サイトのペイント例と実物とを見て、正直受けた感想がこれだった。「難しい」。 #ドラスレ #メタルフィギュア pic.twitter.com/Sif6oF72oB - 2枚目&3枚目:
それだけ決めたら、あとは早速手を動かすのみ。パーティングラインが目立つところをやすり掛けして、プライマー(金属表面を塗料が乗りやすい状態にする下地用塗料)を塗り、最初はあえて全身黒一色に。3枚目からは、フラッシュ… twitter.com/i/web/status/8… - 4枚目:
次は、ミニチュアの塗るべき箇所のアタリ付けと、基本着色を兼ねて、ここで黒鉄色を使いドライブラシ。すると、ミニチュアの尖った所だけに銀色が乗って、これだけでもカッコ良くなった。お手軽コースなら、これで「完成」と言い張っても… twitter.com/i/web/status/8… - 5枚目:
…で、出来上がったのがこの状態。右手と左手の剣は、それぞれドラゴンの灼熱のブレスを浴びた火山の岩石から析出した黒曜石と、ブルークォーツ(青水晶)という脳内設定。ドラゴンのブレスによる高熱が、未だに刀身内に渦巻いている、と… twitter.com/i/web/status/8… - 6枚目:
ここまでやった結果が、これ。さっきの写真に比べると、明らかに鎧のキラキラ度が上がっているのが分かる(……かな?)。僕はこれでダスクブレード本体を完成とし、木工用ボンド+マットバーニッシュの二重塗りで、剥がれ防止の仕上げ。… twitter.com/i/web/status/8… - 7枚目(ラスト):
その結果、出来上がった完成写真がこれ。この時はフラッシュ撮影してないけど、最初真っ黒の状態と違って、フラッシュ無しでも十分ディテールが見れるレベルになっている。 #ドラスレ #メタルフィギュア pic.twitter.com/pDRx0vegfH