リアルではITエンジニア。その正体は通りすがりのファンタジーオタク兼ゲーマーを自称するつぶやき屋。今は主に、Nolaノベルの書き手をやっています。/A tweeter introducing himself as a passing-by fantasy-geek!
2011年10月17日のアーカイブ
- ガンダム視聴完了。
機動戦士ガンダムAGE、新参のガンダムの宿命とは言え、やっぱりネットだとフルボッコにされてるみたいだなあ。「あんなガキ向けアニメの設定でガンダムやるんじゃねえ」ってのが、一番の批判みたいね。 #g_age - 確かにガンダムシリーズのコアバリューを、「ガンダムという人型兵器と、それにまつわる人間達の戦争やドラマ」に見出してる人にとっちゃ、ガンダムAGEは駄作かも知れない。
ガンダムAGEの主人公は、いわゆる天才発明少年で、彼の作ったガンダムが敵と戦うって設定だもんね。 #g_age - けれども、だ。それでも僕はあえて声を大にして言いたい。
ガンダムAGE、めちゃめちゃ面白いじゃないか! 特に今日の放送でお披露目したAGEシステム、まさに男の子のロマンだろ!!
ってね。 #g_age - 天才発明少年がガンダムを作り出し、それで未知の敵と戦うって脚本は、いわゆるジュヴナイルものの黄金パターンに近いものがある。
幼い頃は、「何にでもなれる、何でもできる」って万能感を大抵の人間が持つけど、ジュヴナイルものはこの幼児的万能感を思い出させてくれる。 #g_age - もちろん人間、いつかはそういう幼児的万能感を打ち砕かれて現実を知る日が来るけれども、それでもなお夢や理想に目を向けられる人間はきっと成功する。
僕が何を言いたいかというと、ジュヴナイルものはその幼児的万能感を思い出させてくれるって点で素晴らしいってこと。 #g_age - そういう無邪気な前向きさを思い出させてくれるジュヴナイルものを、ガンダムでやってくれたのは本当に斬新だと感じるし、僕としては嬉しい。
世間じゃ失われた20年だとか少子高齢社会だとか、とかく暗い話題が多い現代日本だけど、そういう時こそこういう前向きな作品がなきゃね。 #g_age - そして何より僕が語りたくてたまらないのはあのAGEシステム。
敵との戦いでデータを収集し、それに基づいた最適な装備を設計し、その場で武装生成モジュールが働いて戦闘中のガンダムに装備を作るなんて、もはや「スゲえ!」の一言。
昨日はそのシーンを見た時感動してしまった。 #g_age - 僕は技術屋として訓練を受けた身だからこそ、あのAGEシステムには感動してしまった。
戦闘しながら武器を作って、それで装備を切り替えながら戦うって、まさにPDCAサイクルの超高速回転じゃないか! これならAGEシステムが人類の救世主と言われるわけだよね。
#g_age - 工業製品の改善には、PDCAサイクルの高速回転が重要だけど、AGEシステムは通常の工業製品を超えるペースでのPDCAサイクルの回転を可能とする装置ってわけだね。 #g_age
- もちろんAGEシステムを運用するには、潤沢な素材や電力などの供給が必要になるっていう弱点もあるんだろうけど、それを補って余りある利点がAGEシステムにはあるはず。
というか、是非ともAGEシステムは現実世界の工業でも使って欲しいw #g_age - 実を言うと、僕もガンダムAGEは第一話を見た時イマイチかとも思った。でも、第二話のAGEシステムですっかり心を奪われてしまったんで視聴継続決定!
AGEシステムの無双っぷりを、来週以降も楽しみにしてるぜ!
(了) #g_age