2013年6月12日のアーカイブ
- 2013-06-12 01:56:35★★☆--(2.5)第9話 深海の秘密(翠星のガルガンティア)を評価しました。
- 「翠星のガルガンティア」9話。SFでは比較的よくある(よな?)仕掛けで、大方の人と同様しばらく前には気づいてたんだけど、問題はここからだ。驚愕の最終話とかいう話も聞いてるし、どのように着地させてくるのか非常に楽しみ。
- 「這いよれ!ニャル子さんW」9話。各種ゲームでのニャル子の凶悪さは原作準拠のほうがよかったよな。なんか絵のクオリティも低いし残念な気持ち。ただ暮井が耳をおさえてる演出はよかった。しかしクー音の話を2分割する必然性ってあったのか??
- 2013-06-12 22:44:40★★★--(3.0)第8話 Item(アイテム)(とある科学の超電磁砲S)を評価しました。
- 「とある科学の超電磁砲S」8話。絹旗の声がイメージとかなり違ってたけど(小説ではもう少しテンションが高いイメージだった)、この絹旗も嫌いじゃないよ、嫌いじゃないよ。しかし私服の御坂はカッコ可愛すぎる。