―Twitter上でホットなアニメの情報をいちはやくキャッチできるアニメ総合サイト―
自己紹介
才能も力も運も無い早く首でも括ろうか、その勇気もない、人の迷惑にならずにひっそりと朽ちていく・ああ腐乱死体・・・くさった死体が現れた!!。

2012年11月15日のアーカイブ

  1. 無能無才臆病者山﨑
    RT @mad_yn: 佐藤千春さんの「アニメは子供たちのための物なのに、今のアニメソングは子供が唄えない(大意)」というツイートに納得してしまった。アーティストのタイアップ優先になったのは何時頃からだろうか。個々に分析すれば随分さかのぼるだろうが、個人的は『名探偵コナン ...
  2. 無能無才臆病者山﨑
    RT @mad_yn: まだ観に行っていないけど、公開中の『映画スマイルプリキュア 絵本の中はみんなチグハグ!』は大人が観てもやられちゃうほど良く出来た映画だという評判。こういう、「大人も子供もどちらも楽しめる劇場アニメ」っていうのがもっと作られて欲しいんだけどなぁ。
  3. 無能無才臆病者山﨑
    RT @mad_yn: 誤解の無いように言っておくけど『名探偵コナン』は駄目とかそういう意味じゃないですよ。単品の歌としては良いヴォーカルもある。だけど20年、30年後に残るアニソンか?と聞かれればNOですよ。やっぱり時代を超えて愛される長寿アニメには、それに見合った主題 ...
  4. 無能無才臆病者山﨑
    RT @mad_yn: 『忍たま乱太郎』、『名探偵コナン』、『ポケットモンスター』はそれぞれ10年以上継続しているお化けみたいなキッズアニメ。これらの作品はずっと頑張って欲しい。主人公が視聴者と同世代の子供っていうのは大事な目線だと思うんだよなぁー。
  5. 無能無才臆病者山﨑
    RT @mad_yn: 押井監督の映画を観ていて思うのは、技巧的に優れて高評価を受けているアニメだからといって、それは子供たちが観る広義のアニメ映画というカテゴリーからは離れた場所にあるんじゃないかっていう事。『エヴァ』(ヱヴァ)もそんな感じ。あれはもうポップカルチャーに ...