Twitter
自己紹介
桧垣祥太 / 檜垣祥太 / Shota HIGAKI 広島生まれ、広島育ち、中野住み。同人サークル「SHOWTIME」でプリキュアの音楽やフォントの研究本、画集などを作ってます。鳥海提督です。
2014年8月22日のアーカイブ
- RT @TeamMaxStaff: 【WebRadio】高梨康治「アキバ鋼鉄製作所」今回のゲストはTeam-MAX藤澤健至。NassyとKenjiの出会いから、キュアメタルに欠かせないKenjiとの音楽創りの話に田野さんも感動♪animate.tv/radio/metal-ra… #CureMetal
- RT @TeamMaxStaff: 【CureMetalNite】ログ・ホライズンサントラ、8/23,24Live会場でお買い上げいただいた方のみ先着で「Nassy直筆サイン付ジャケットイラストポスター」が特典として付きます #CureMetal #loghorizon httpic.twitter.com/QqEWV8SkRa
- エヴァの予告BGMを全部変えてみた【実験】 (12:51) nico.ms/sm7767847 #sm7767847
- エヴァ的には「使徒」の「使」のフォントは筆押さえ(赤丸部分)がないとしっくり来ない。TVシリーズ当時の「マティスEB」は標準でこうなってたんだけど、「マティスEB Plus」以降のバージョンではオプション字形になっちゃったのよね。 pic.twitter.com/FVZpQ6xlT9
- これがエヴァで使われている明朝体のフォント、通称「俺明朝」(マティスEB)。 fontworks.co.jp/font/classic/m… #evangelion
- 以前「綾波といえばどっち?」という画像が飛んできて、長門(ハルヒ)と長門(戦艦)みたいな感じのネタかなと思ったら、このような感じの“より高度に哲学的な問い”を投げかけられていた。 pic.twitter.com/fEttIX0ah5
- 俺(14)「2015年って、どんな年ですか?」
俺(32)「北陸新幹線が開業して、」
俺(14)(1997年かな?)
俺(32)「セーラームーンのアニメが最終回を迎えて、」
俺(14)(1997年かな?)
俺(32)「エヴァの映画の公開を待ってる」
俺(14)(1997年だ…!) - RT @gatyapen: 金曜ロードショーエヴァ序なんですね!
ヤシマ作戦で出てきた戦闘指揮車のレイアウトモデルをやらせてもらいました!!
私がアニメを一生の職にしようと決意したのは、イマジカでこの映画の試写を見た時でした。
この映画に関われた経験は一生の宝物です。 - 発令所2階トリオの中の人は、3人ともプリキュア5で敵やってんのよね。優希さんはカワリーノ、子安さんはスコルプ、長沢さんはダークルージュ。
- 汎用ヒト型決戦兵器 人造人間エヴァンゲリオン 試験初号機(CV:林原めぐみ) #evangelion
- この曲はエヴァのサントラ聞き込んだ人にとってはネタバレなんだけど、序ではそれを逆手にとって「小節の途中で2拍でぶった切る」という荒技を使った。 #evangelion
- ♪EM16_Normal_Edit#070705(原曲:B-1「Hedgehog's Dilemma」) #evangelion
- このE-1が流れると、「エヴァだああああああああああああ」って感じする #evangelion
- 「第2使徒」という90年代エヴァシーンで最も物議を醸したフレーズをあっさり言っちゃう葛城2佐、まじネタバレ厨。 #evangelion
- 「エヴァ初号機が、通過します。安全帯の内側まで退避してください。繰り返します…」
_人人人人人人人人人人人人人人_
> エヴァ初号機が通過します <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ #evangelion - 来たぁぁぁあああああああああああああああああエヴァE-1!!!!! #evangelion
- ヱヴァ破公開当時の私の行動スケジュール。当時学生で暇だったから完全にエヴァ漬けになってた。 twitpic.com/1shi1a
- マティスEBとエヴァ的デザインルールの両方を持ち合わせた人間がこういう悪戯をしたら誰も鑑定できなくなるから絶対にいけないんだって、おばあちゃんが言ってた。 pic.twitter.com/8WXG2ViU6L
- 『ヱヴァQ』で唯一不満なのは、「新劇場版からエヴァに入った人に旧劇場版を見せつける悦び」を奪われたことですかね。
- 『序』~『破』の頃は「新劇場版」とは庵野総監督が「エヴァ」というタイトルを綺麗に安楽死させて次へと進むための儀式だと思っていたので、それなら最期まで看取ろうと思っていた。でも『Q』を見て、もう一度派手に爆散する気なのかも知れないと思い始めて今はわくわくしてる。
- あと、いい加減「エヴァ以外の」「カラー製作の」「庵野監督作品」アニメが見たいと思ってる