Twitter
自己紹介
【いいね=同意】プリティーリズムをみてください。ベタベタな成長物語と重苦しいドロドロ人間ドラマとメッセージ性の強い作品が好き。主人公が厳しい世界で苦労し成長する作品を推します。最近はウマ娘。軽量ボードゲームやマダミスが好きです。
2017年3月9日のアーカイブ
- 今週末はプリティーリズムオールナイトが無い事に違和感を感じる
- RT @biri_EX: ところで今日発売のドラゴンエイジ四月号に予告ページが載っておりまして、私来月発売の5月号から連載をさせて頂くことになりました。宜しければちょっと確認してみてください。 pic.twitter.com/lPtVKy4ReB
- ビリーさん連載めでたい
- @biri_EX 連載ですか!?おめでとうございます!
- ビリーさんに3~4年前、プリティーリズムを観てくださいと布教してたのであと数年後にワンチャンないか(ない)
- @NorkP 杉田も出るから変態大丈夫
- RT @Piro_Shiki: いま中国で売られてるギャルゲー見せてもらってるけど、どれも演出のクオリティがえらく高くて、全部が全部シリアスなストーリー。 pic.twitter.com/COfRY3EarU
- RT @Piro_Shiki: 日本のギャルゲーがSteamで失敗してる理由がよくわかった。海外のユーザーが求めてたのは萌えじゃなくてストーリーだったんだ。
- 葉鍵ブーム終わってからFateヒットからの大作ブームの間に出た作品は、シリアスなシナリオで良いと思われる作品多いと個人的に思ってるけれど、時代の流れかその当時プレイしていた人しかあまり知られてないよね
- @ruriiro87839 ですよね、これも時代
- RT @ahirunokimoti: 5/4スパコミ発表予定のユンショウ合同誌「Distance―彼女の知らない七日間」の表紙案が以下の通り2パターン完成しました!
(A)リバーシブルバージョン:もち&びんが表1・2にそれぞれ表紙を描くパターン
(B)合体バージョン:もち&びん…