―Twitter上でホットなアニメの情報をいちはやくキャッチできるアニメ総合サイト―
自己紹介
【いいね=同意】プリティーリズムをみてください。ベタベタな成長物語と重苦しいドロドロ人間ドラマとメッセージ性の強い作品が好き。主人公が厳しい世界で苦労し成長する作品を推します。最近はウマ娘。軽量ボードゲームやマダミスが好きです。

2012年7月3日のアーカイブ

  1. MMM37
    ロボノ、ネタバレはしないけど感想としては、シュタゲよりもカオヘノアをクリアした時の感じに近いかなー
  2. MMM37
    アニメ化はカオヘやシュタゲに比べてとてもやりやすそう。
  3. MMM37
    最終回きてた
    咲-saki-阿知賀編 小ネタ集 最終回 (4:49) #sm18256928 t.co/XdwzyBlA
  4. MMM37
    シュタゲの場合はカオヘをやらなくてもやった方が良いとオススメしたけど、ロボノの場合は、まずシュタゲもしくはカオヘをやって欲しいというのはあるかも。
    後、ロボノが面白かったらカオヘはプレイして欲しいな。
  5. MMM37
    萌え探偵5→10分枠にして
    ミルキィホームズ4人にすれば
    問題解決じゃないのだろうか