Twitter
自己紹介
【いいね=同意】プリティーリズムをみてください。ベタベタな成長物語と重苦しいドロドロ人間ドラマとメッセージ性の強い作品が好き。主人公が厳しい世界で苦労し成長する作品を推します。最近はウマ娘。軽量ボードゲームやマダミスが好きです。
2012年6月22日のアーカイブ
- @yaranaika6356 マジレスすると基本的に自分、日常物アニメはあまり評価してない事が多いですよ。(ゆるゆりとか反応あまりないとかね。)
あのソングが話題にならなかったのは前番組のキルミーの影響が大きそうね - @yaranaika6356 農業アニメの二期は一期の頃のキャラ崩壊で涙目。あとあのアニメは自分の中では一期も二期も、日常物にはカテゴライズしてないなー
- @yaranaika6356 走行中の電車や崖から落ちても痛かったですーで済むアニメは日常ではないかな、日常アニメの定義は大分あやふやなので難しい所。兎にも角にも、一期をとても推していたので反動がでかいわー(´・ω・`)
- 同人グッズー最近作ってないな…
これまで作ったグッズ…
助手メタルキーホルダー、助手スリムポスター、まゆりスリムポスター、助手ビニバ、カオヘポストカード、シュタゲラボメンバッジ(8種?)
もしかして科学ADVシリーズしかグッズ作ってない…! - プリティーリズムはある意味販促は基本の元に成り立っているので公式で色々あるのは嬉しいね、つけるの恥ずかしいので手が出せませんが!