【いいね=同意】プリティーリズムをみてください。ベタベタな成長物語と重苦しいドロドロ人間ドラマとメッセージ性の強い作品が好き。主人公が厳しい世界で苦労し成長する作品を推します。最近はウマ娘。軽量ボードゲームやマダミスが好きです。
2012年5月7日のアーカイブ
- プリティーリズムは見ている人少なくてホント語り足りない #prettyrhythm
- 2~3日に分けて一挙やりたいぐらいですねー(´・ω・`)
RT: @kurejiji 飴玉オフに続いて… RT: @MMM37: プリティーリズムは見ている人少なくてホント語り足りない #prettyrhythm - AKB0048と夏色キセキは食材としてはとても好みなのだけれど、どうも作品の、テーマが読み取れなくて困惑中。シャイパンは、突っ込みアニメとして認知したので楽しめてます。
- ズーブルズは3.はとっても満たしてます
1は… - プリティーリズムオーロラドリーム鑑賞会を脳内で開催しようと思って10時間30話ぐらいにピックアップしてみるなう
何話は外せないかな
4クール目は全話鉄板だから外せないだろうし…実質1~3クール目で18話分程度を - シンフォギアが始まった頃、面白い面白い連呼してたらステマか!と言われたけど、はまるアニメはとことん押すアカウントがこちらです。
- 過去5年で、面白いを連呼した記憶に残っている作品は、
シュタゲ(360)、素晴らしき日々(PC)、ミルキィ第一期、シンフォギア、プリティーリズム。
他も何か猛プッシュしてたようなしてなかったような - プッシュする作品は何かしら障害のある作品。シュタゲは360、すばひびはエロゲと序章、ミルキィ一期は前評判、シンフォギアは前評判と知名度、プリティーリズムは女児アニメと三次と一年物と知名度。
どれも心の底から面白いと思っているけど、好き嫌いはでる作品であるとも思ってます。 - @nichisara 自分もたまたまテイルズオブヴェスペリアでハード持っていなかったら、カオヘにはまっていたけれどスルーしていたかもしれませんねー
- あと、今期地味にプッシュしているのが、うぽって。確か始まる前、放送がニコ生だけと非難ツイートしていたのですが、今ではスッカリ楽しんじゃってます、てへ。